コロハンクの日記

備忘録など

(遅延なし)AstroMixAmpでゲーム音と通話音を分けて録画する方法

PCゲームを録画する上での悩み、

  • 自分のマイク音声&通話相手の音声(以下、通話音声)を動画に入れたい時とそうでない時がある。
  • 録画された動画の通話音声の音量を調整したい。

今回は、遅延なしで【ゲーム音】と【通話音声】に音声トラックを分けて録画する方法を紹介します。
(通話音声は僅かに遅延します...がそもそも通話音声自体が遅延しているものなので影響は無いに等しいとします)



※MixAmpでPCとPS4の音声をミックスしている環境では非推奨です(解説有り)。ご注意ください。

※このページで紹介している作業はすべて自己責任の上でお願いします。戻し方が分からなくなった 等ならないよう、変更前の設定をスクショするなど、慎重に作業してください。


[必要なもの]

・Astro Mix Amp Pro TR

Nvidiaグラボを積んだPC
・VoiceMeeter(後述)

[MixAmpProTrの接続]

・usbケーブルをPCのUSB2.0端子に挿す
・MixAmpにオーディオ機器を接続

[使用するソフトウェア]

まず使用する外部ソフトについて。
[VoiceMeeter Virtual Audio Mixer]というソフトを使用します。

このソフトとMixAmpの機能を用いて、ゲーム音の遅延なしを実現します。

インストール

リンク
http://VOICEMEETER Virtual Audio Mixer
f:id:koroyade:20201104142521p:plain:w360
こちらからインストールして、起動します

設定

f:id:koroyade:20201106105514p:plain:w360
①...使用しているマイク名 「WDM: ○○○○(使用しているマイクデバイス)」を選択
   例: MixAmpにマイクを接続している場合は
      「WDM: ヘッドセット マイク (Astro Mix Amp Pro Voice)」を選択

②...何も選択しない(「-remove device selecition-」)
③...「KS: ヘッドセット イヤフォン (Astro Mix Amp Pro Voice)」を選択

画像下半分の赤枠部分は同じ様に設定してください
設定をリセットしたい場合は右上のMENU→ResetSettingを選択

(推奨)スタートアップの設定

通話音を聞く(&録音する)にはのソフトの起動が必須になりますので、pc起動と同時に起動されるようにスタートアップに設定します。
そのたびに画面上に表示されるのも鬱陶しいので、最小化状態で起動させます。
f:id:koroyade:20201211113000p:plain:w360
①...左下の検索バーに「voice」と入力
②...検索結果に voicemeeterアプリ が表示されるので右クリック→[ファイルの場所を開く]
③...エクスプローラが開くので、「VoiceMeeter」を右クリック→[コピー]
f:id:koroyade:20201211113813p:plain:w360
①...エクスプローラのパス入力欄に「shell:startup」と入力
②...表示されたフォルダ内の何もないところを右クリック→[ショートカットの貼り付け]
③...張り付けたショートカットを右クリック→[プロパティ]→[リンク先]に「 -m」を追加

[PCのサウンド設定]

再生設定

f:id:koroyade:20201109121631p:plain:w260
①...AstroMixAmpProVoiceを既定の通信デバイスに設定
②...AstroMixAmpProGameを既定のデバイスに設定

録音設定

f:id:koroyade:20201109122610p:plain:w260
①...AstroMixAmpProVoiceを既定のデバイス、通信デバイス共にに設定

[通話ソフトの設定]

Discrodを例に説明します。
f:id:koroyade:20201109124256p:plain:w360
[入力デバイス]...使用しているデバイス
   例: MixAmpにマイクを接続している場合は
      「ヘッドセット マイク (Astro Mix Amp Pro Voice)」を選択

[出力デバイス]...「VoiceMeeter Input(VB-Audio VoiceMeeter VAIO)」を選択

[録画ソフトの設定]

Nvidiaグラボに標準搭載された、「ShadowPlay」を利用します。
基本的な使い方は割愛。

設定→オーディオ。(設定前にインスタントリプレイをOFFにすること)
f:id:koroyade:20201127111241p:plain:w360

マイク

[ソース]「VoiceMeeter Output(VB-Audio VoiceMeeter VAIO)」を選択

オーディオトラック

「両方のトラックを分離する」を選択

※設定後にインスタントリプレイをONにするのを忘れずに

以上で録画設定はすべて完了となります。

[MixAmpでPCとPS4音声をミックスしている際の注意点]

MixAmpでPCとPS4の音声をミックスしている環境では、このページで紹介している方法は非推奨ですが、
自分はその環境で利用していた為、一応その方法を紹介します。


PS4のゲームを遊ぶ際は当然MixAmpをPS4モードにして遊ぶと思いますが、現状の設定状態だと、以下の注意点があります。

  • MixAmpをPS4モードに切り替えると、通話音声が聞こえず、PS4モードからPCモードに戻しても、VoiceMeeterをリセットするまで直らない

この問題を解決するために、PCモード・PS4モードの時にVoiceMeeterの設定を切り替えて利用します。
以下説明となります。

PCモード時のVoiceMeeter設定ファイルの作成

設定内容は既に説明してある通りです。
VoiceMeeter右上の [Menu] → [Save Settings...] の順にクリック。
設定ファイルの保存画面が表示されるので適当な場所に保存。※保存場所を忘れないようにしてください。ファイル名は、PCモード時の設定ファイル であることが分かる名前にしてください。

PS4モード時のVoiceMeeter設定ファイルの作成

その前に、PCのサウンド設定・録音設定で [ステレオミキサー]が [準備完了] となっていることを確認してください。(変な設定をしてなければ、最初から[準備完了]になっています。)
f:id:koroyade:20210831014135p:plain:w360

次に、PS4モード時のVoiceMeeterの設定をします。必ずMixAmpをPS4モードに切り替えてから作業を行ってください
f:id:koroyade:20210831015410p:plain:w360

①...使用しているマイク名 「WDM: ○○○○(使用しているマイクデバイス)」を選択
   例: MixAmpにマイクを接続している場合は
      「WDM: ヘッドセット マイク (Astro Mix Amp Pro Voice)」を選択

②...「WDM: ステレオミキサー(Realtek High Definition Audio」を選択
③...「MME: ヘッドセット イヤフォン (2-Astro Mix Amp Pro Voice)」を選択

画像下半分の赤枠部分は同じ様に設定してください
設定をリセットしたい場合は右上のMENU→ResetSettingを選択

上記の設定ができたら、[PCモード時のVoiceMeeter設定ファイルの作成]と同じ手順で設定ファイルを作成してください。
以上でPCモード・PS4モード時それぞれの設定ファイルの作成は完了です。

使い方

MixAmpは基本的にはPCモードで利用し、PS4のゲームを遊ぶときは必ずPS4モードに設定してください

そして、モードを切り替えたらVoiceMeeter右上の [Menu] → [Load Settings...] の順にクリック。
設定ファイルの選択画面が表示されるのでMixAmpのモードに適した設定ファイルを選択。
(間違えて[Save Settings...]を押して、そのまま気づかずに上書きしてしまわないよう注意してください。僕自身も何度かやらかしているので、設定ファイルのバックアップを取ることを推奨します。)

これらの作業を必ず行うようにしてください。


[(推奨)動画再生ソフト]

この設定で録画した動画は、音声トラックが分けられているので、Windows10標準の動画再生ソフトでは通話音どちらかの音声しか再生できません。
その為に複数の音声トラックを切り替えて再生できる動画再生ソフトをインストールします。

ただし、トラックを切り替えて再生することは出来ますが、同時に再生することはできません。
(動画編集を行えば一つのトラックに統合されるため、同時再生可能です。)

使用するソフトは「MPC-HC」です。単純に便利なので普段使いにもオヌヌメ

トラックの切り替え

f:id:koroyade:20201226135117p:plain:w360

①...「再生タブ」をクリック
②...「音声トラック」をクリック
③...音声トラックを切り替える
恐らく上のトラックがゲーム音、下が通話音となっているはずです。


また動画ファイルをダブルクリックで開いた際に、このソフトで起動するには、
動画ファイルを右クリック→「プロパティ」→[全般タブ]のプログラム「変更」ボタンをクリック→[MPC-HC]を選択。
で設定可能です。


[(参考サイト)動画の編集]

自分が説明するよりもっと分かりやすいサイトがあったのでそちらを紹介させていただきますm(__)m

使用するソフトは、「DaVinci Resolve 16(以下、ダヴィンチ)」を利用しました(無料)。
昔からある「Aviutl」を利用している方も多いと思いますが、ダヴィンチの方が使いやすく安定性も高いので特殊な編集をする方でもない限りこちらをおすすめします。

動画の取り込み

ダヴィンチは動画を取り込むだけで、音声トラックを全て読み込むので楽。
参考
DaVinci Resolveで動画を読み込み、タイムラインに配置する方法 - 新・VIPで初心者がゲーム実況するには

さいごに

定期的に行われるWindowsUpdate等により音声設定がリセットされてしまう事が稀にあるので、各種音声設定をスクリーンショットで保存しておくと再設定時に楽だと思います。





以上となります。最後まで見ていただきありがとうございました。
かなり読みずらい内容になってしまいました...
何か不明点がありましたらコメントください。可能な範囲で返します。

*1:普通に遊ぶ分には違和感はありませんが、FPSなど足音が重要なゲームをする際には、あまりおすすめできません